青島です。

ここ最近、「ブログでは1記事に何文字くらい書けばよいのか?」という質問が増えてきたので、ここで一度ブログの文字数について、ちょっと書いていきたいと思います。

「1記事に何文字くらい書けばよいのか・・・?」というのは、「そのブログで意図していることが何なのか?」ということにもよりますので、一概には言えません。

例えば、

Googleアドセンスの審査用なのか?

それともFacebookやTwitterなどをメインとした集客で、さらに濃い情報として、ブログで詳細を書いているのか?

それとも、検索エンジンからの集客をメインにして、SEO対策を考えながら、ブログを書いていくのか・・・?

 
といった感じですね。

「ブログで1記事の文字数はどのくらいが良いのか?」という答えに対しては、検索エンジンからのアクセスを見込むのであれば、最低1000文字が目安。

僕のこのブログの各記事では、自然と、1記事で2000~4000文字くらいに、収まっていると思います。

ブログで重要なのは、1記事の文字数ではない

多くの人が勘違いしているのが、ブログで1記事に必要な文字数を意識するということは、検索エンジンからの評価ばかりを気にしていて「読み手に、何を感じさせて、どういう行動をしてもらいたいか?」という意識が薄れていることです。

特にネットビジネス初心者のうちは、やっぱり、ブログを書くのは慣れていないし、大変だと思います。

そのため、

「ブログを書くのがめんどくさい」

「なるべく時間をかけずに、さっさと終わらせたい」

「とりあえず、●●文字くらいは書かなきゃ」

 
といった感じで「文字数」を気にしている時点で、すでに、ブログを書く作業に対して、マイナスの意識が働いていることが多いです。

「そんな気持ちで書いた記事を読んで、読者は楽しいですか?」

僕は、まずこれを言いたいです(^^;)

僕は今まで、ブログの記事の添削をかなりの数やってきましたが、読んでみると嫌々やってる感が伝わってくるブログが、本当に多い。

それじゃ、アクセスも集まらないし、精読率どころの話ではありませんよ(^^;)

例えば、あなたがお店でモノを購入するときに、嫌々やっているバイトの人が「とりあえず仕事をしている」という状況だったら、モノを買いますか?

それも、商品点数は、ある程度陳列されているものの、その商品どれもが全然魅力が感じられない物ばかりだったら?

ブログで1記事当たりの文字数ばかりを気にする人は、少なからず、このような店の雰囲気と同じようなブログを運営している人が多いです。

関連して言うと、

「1日何分くらい作業すればいいですか?」

「何記事書けば稼げますか?」

「購入した教材の代金の元を取れますか?」

 
といった気持ちも、ブログの文字数ばかりを気にしている人と、同じ思考(マインド)といえます。

これじゃ~、報酬が発生するわけがありません。

ブログを1年やっても、2年やっても、「たまたまアクセスした人が、クリック課金広告を押してしまった」というレベルの報酬が入ればいいと思います(^^;)

【年収数百円】がいいところです。

あくまで、1記事当たりの文字数は、ブログを構成するという意味での目安でしかありません。

精読率、成約率の高いブログを書く思考とは?

あなたのブログに訪問してくれる人というのは、必ず何かの目的を持っているはずです。

悩みを解決したい、欲求を満たしたい・・・とかですね(^^)

なので、訪問者(読み手)が求めているものを与えていなければ、ブログが存在する意味はない・・・というくらいに考えてみてください。

要するに、「訪問してきてくれた人に、どうやったら価値を与えらえるか?」ということです。

例えば、ダイエットや健康の悩みを直接的に解決したい人は、目的がわかりやすいですが、芸能人ニュースなどのトレンドブログを読んでいる人は、検索したキーワードに関連することを「もっと知りたい」と思って、いろいろなサイトをつまみ食いしているはずです。

こんな感じで、少なからず目的があるからこそ、あなたのブログにたどり着いているはずなんですね(^^)

なので、読者が求めていることが書いていなければ、よほどのことがない限り、基本的に精読率は下がってしまうし、読んでもらえなければ、その先の報酬に繋がる行動をしてもらえるはずがありません。

ということは、アクセスしてきた人が、「どんな人で、どのような目的を持ってブログに訪問してくれたのか?」という、読者目線で記事を書かなければ、反応の取れるブログ作りは難しいと思います。

「ブログ1記事当たりの文字数」

「1日当たりの作業時間」

「どのくらいやれば成果が出るのか?」

 
ということを重視する人は、自分自身のことしか考えていないと断言できます。

その思考から脱出できないかぎり、価値あるブログ作りは不可能です。
 

基本的に、ブログ1記事当たりの文字数については、

「読者に価値のある情報を伝えたい」

「他サイトより、より深い情報を伝えたい」

「自分のサイトだけで、満足しきる情報を伝えたい」

 
「読者目線で、読者に価値を与えたい」という意識ブログを書いていれば、一般的に言われている「ブログ1記事当たりの文字数 1000文字」より少ない文字で、伝えきる方が難しいと思います。

しっかりと、読者に価値を提供することを重視すれば、検索エンジンに評価されるくらいの文字数は、自然と達成してしまうはずです。

もし、1記事当たりの文字数ばかりを気にしている人は、ちょっと思考を変えてみて「最低、何文字書かなければならない」というのを忘れてみてください。

おそらく、書き上げたブログの記事が1000文字以下だったら「情報として薄いなぁ・・・」とあなた自身で感じるはずです。

ちなみに、僕は基本的に、1記事当たりの文字数は気にしていませんが、読んでくれる人の時間を考えたら、「1記事当たり4500文字以内に抑えたいなぁ・・・」と思っています。

あれもこれも・・・と思うと、ときどき4500文字では、伝えきれなくなってしまうんですよね。

※記事の一貫性もなくなりやすいですw

なので、そういう時は記事を分けたり、情報がごちゃごちゃしていないか、思い切って書き上げた記事を大幅に消すこともあります。

あまり長いと、読むのも疲れちゃいますからね(^^;)

そう考えると、読者のメリットと検索エンジンで評価されやすい文字数を両立すると、1記事当たり1000~3000文字くらいがベストかな?と思います。

というわけで、文字数ばかり気にしている人は、「自分のブログは読者に価値を与えられているか?」ということを、一度見直してみてください。

ある程度ブログの運営歴が長い人なら、読者のメリットを考えた視点に変えただけで、簡単に報酬は倍増する可能性が高いですよ(^^)

良かったら参考にしてみて下さい。

ではでは、青島でした。

長く稼ぎ続ける権利収入ブログを作り上げるアドセンス教材

数記事で高額報酬も可能な自動サイトシステム

稼げるブログと稼げないトレンドブログの違い